カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ


 当園は環境を保全し、持続可能な社会づくりに貢献します。

     
 Organic Green Tea Farm  Matsuda Nouen

台風一過。畑仕事、再開しました。

昨夜、台風21号が静岡県を通過しました。当園で、台風による被害で心配なのは、山崩れによる茶畑の埋没と海からの潮風による塩害ですが、おかげさまで事なきを得ました。今までの経験から、台風が当園の北側を通ると被害が大きく、南側を通ると被害が軽微なため、今回は南側を通過したのだと思われます。13日からずっと雨続きの天候だったため、久々の快晴でした。早速、秋整枝の再開と行きたいところですが、大量の雨で水分をたくさん含んだ土壌に機械を入れると、土を踏み固めてしまい、酸素が根に行き渡らなくなってしまうので、今日は借りている茶畑に堆肥を入れました。農作物を無農薬で育てるためには、作物が炭水化物で充たされていなければなりません。良質な堆肥は、水溶性の炭水化物をたくさん含んでいますので、有機栽培には欠かせない資材です。また、堆肥は微生物や土壌生物の餌になり、土を柔らかくしてくれます。肥料のように、まいてすぐ効果が出るというものではありませんが、農作物を健全に育てるためには、無くてはならないものです。久々の力仕事で、少々疲れましたので、今日はこれくらいにしておきますね。

ページトップへ